メニュー

筑陽学園高等学校1年生の皆さんが見学に訪れました 【2023.10/13】

福岡県太宰府市の筑陽学園高等学校デザイン科1年生の皆さんが、博多織を学びに来校されました。

 

10月13日午後に合計10人が訪問し、博多織について説明を受けた後、カレッジ内のジャカード織機や整経機等を見学しました。

 

様々な設備を見た上で、体験用の織機に座って実際に手織にチャレンジしました。

両手と両足を交互に動かしながら、緯糸のシャトルを往復させて、打ち込んでいきます。

 

手や足の動きをゆっくりと確認しながら、少しずつ。

見学を終えて、「織機に座って織ると、身体を動かして作っているという実感が湧いてくる」等の感想をいただきました。

 

伝統工芸の現場の見学を通じて、進路や将来について広い視野をもてるようにする、という目的達成の一助となれば幸いです。

ご来訪、ありがとうございました。

 

(HPリンク)筑陽学園高等学校デザイン科

http://high.chikuyogakuen.ed.jp/subject/design.html

 

博多織デベロップメントカレッジでは、施設見学を受け付けております。

ご希望の際は申込用紙をお送りしますので、お問合せ下さい。

 

NPO法人博多織デベロップメントカレッジ

2023年10月16日掲載

 

【関連記事】

西南学院大学外国語学部武末ゼミの皆さんが見学に訪れました

自由民主党金沢市議員会の皆さんが見学に訪れました

小千谷織物同業協同組合の皆さんが見学に訪れました

博多小学校5年生の皆さんが見学に訪れました

タイ・バンコク都訪問団の皆さんが見学に訪れました

TOPへ戻る